アクロインキ カスタマイズ 記事一覧
記事公開日:2021.09.02

「赤、青 のインクでなめらかに書けて、コスパもいい方法ないかなぁ…?」と思ったことはないでしょうか。

■ アクロインキ を使うためのカスタマイズ方法
三菱鉛筆 ジェットストリーム の影に隠れてしまいがちではありますが、パイロット の アクロインキ も低粘度でなめらかに書くことができて素晴らしいインクです。
実は私はアクロインキの方が好きだったりします。
ジェットストリーム は G2規格 もあり、他社製のボールペンでも使えるので使い勝手が良いです。
ですが、ジェットストリーム G2規格 は現段階では 黒 のみです。ここで 4C規格 以外でも 赤、青 がある パイロット アクロインキ です。
私が アクロインキ が好きな理由の一つはここでもあります。4C規格 ではない「赤」と「青」インクが使える のです。
ということで、4C規格 以外の アクロインキ を使うためのカスタマイズ記事の一覧を作成しました。
ご覧ください。
アクロインキカスタマイズ記事一覧
ITOYA ROMEO NO.3
加工しない、工具を使わないで BRFN-30 を使うことができます。
PARKER IM(パーカーIM)
加工しない、工具を使わないで BRFN-30 を使うことができます。
ディプロマット ボールペン
BRFN-30 を使用する方法も掲載しています。
加工なし で使うパターンも掲載しています。
ラミー2000[LAMY2000]ローラーボール
BRFN-10 を使用する方法も掲載しています。
加工なし で使うパターンも掲載しています。
ラミーサファリ(LAMY Safari)ボールペン
BRFN-30 を使用する方法も掲載しています。
加工なし で使うパターンも掲載しています。
ラミーサファリ(LAMY Safari)ローラーボール
加工なし で BRFN-30 を使用する方法を掲載しています。
ラミースイフト(LAMY Swift)
BRFN-30 を使用する方法も掲載しています。
加工なし で使うパターンも掲載しています。
ラミーアルスター(LAMY AL-star)ローラーボール
加工なし で BRFN-30 を使用する方法を掲載しています。
カランダッシュエクリドール ローラーボール
加工しない、工具を使わないで BRFN-30 を使うことができます。