- 2021年8月25日
- 2022年8月7日
加工不要もあり|ラミー2000をジェットストリームにカスタマイズ
ラミー2000(LAMY2000)で低粘度インクで人気の三菱鉛筆ジェットストリームが使えたら良いと思いませんか?この記事では 2パターンのジェットストリームの使い方を紹介します。
ラミー2000(LAMY2000)で低粘度インクで人気の三菱鉛筆ジェットストリームが使えたら良いと思いませんか?この記事では 2パターンのジェットストリームの使い方を紹介します。
ラミー2000(LAMY2000) ローラーボール で ぺんてる ビクーニャインキ(BXS5/7) を使用する方法を紹介したいと思います。補助パーツではなく「リフィルアダプター」と言えるかと思います。
LAMY2000(ラミー2000) ローラーボール で なめらか に筆記できる パイロット アクロインキ(BVRF-8x) を使用する方法を紹介します。補助パーツではなく「リフィルアダプター」と言えます。
ラミー2000(LAMY2000)ローラーボール で なめらか に筆記できる パイロット アクロインキ(BRFN-10) を使用するカスタマイズ方法(改造方法)を紹介します。加工なし、工具もいらない パターンもあります。「加工しない」、「工具を使わない」ので試さない手はないですよ。
ラミー2000(LAMY2000)ローラーボールで三菱鉛筆ジェットストリームのリフィルが使えたら素晴らしいと思いませんか?この記事ではラミー2000(LAMY2000)ローラーボール で なめらか に筆記できる 三菱鉛筆 ジェットストリーム(SXR-38、SXR-5、 SXR- 7、 SXR- 10) を使用する方法を紹介します。
名作 ラミー2000(LAMY2000)ローラーボール の替え芯でゲルインクを使用するカスタマイズ方法(改造方法)を紹介します。これ以外にも ラミー2000(LAMY2000) は互換性が高くいろいろ使えるリフィル(替え芯)が多いので持っているととても重宝します。加工しなくても、ユニボールシグノ、エナージェル 等の人気ゲルインクが使う方法も掲載していますのでぜひご覧ください。
名作 ラミー2000(LAMY2000) ローラーボール を紹介します。ワンランク上のペンとしておすすめできるペンです。さらに、少しのカスタマイズで 低粘度インク(ジェットストリーム、アクロインキ、ビクーニャインキ)、ゲルインク(ユニボールシグノ、エナーゲル 等)を使うことができ、大変おすすめできる ローラーボールペン です。私は 現役の中で 最強のローラーボール だと思っています。
名作 ラミー2000(LAMY2000)ローラーボールでパイロット フリクションインクを使用する方法を紹介します。これ以外にも LAMY2000 は互換性が高くいろいろ使えるリフィル(替え芯)が多いので持っているととても重宝します。