
パイロット カスタムヘリテイジ(CUSTOM HERITAGE)シリーズ の カスタムヘリテイジ 91、カスタムヘリテイジ SE、カスタムヘリテイジ CR。
3商品の比較(レビュー)記事です。
”買ってよかった!”、”さすが日本製!” と思えるボールペンです。
字を書く機会が減ってしまった現在…
スマートフォン 1台あればほとんどのことができてしまう現代社会。
”字を書く” という機会が減った方も多いはず。
たとえ機会が減ったとしても、字を書くという文化がなくなることはないでしょう。
せっかく使うのであればこだわりの 1本を…。
”カスタムヘリテイジ” は日本を代表する筆記具メーカー パイロットのおすすめシリーズです。
華やかさは海外製?
日本製のボールペンは、海外製と比較した場合、華やかさは欠ける印象があるかもしれません。
しかし、カスタムヘリテイジ SE、CR に関しては書き味はもちろんのこと、華やかさも負けていません。
低粘度インクのアクロインキ
日本製インクに関しては低粘度インクが普及しており、インクの品質は折り紙付き。
パイロットのアクロインキは 黒 以外に 赤、青 の大型インク(4C規格以外)があります。
各色発色がよく個人的には愛用しています。
取り扱い店舗も多く、入手しやすい のもいいですね。
カスタムヘリテイジ シリーズ
アクロインキを使用しているパイロットの ”カスタムヘリテイジ” シリーズ の 3商品。
カスタムヘリテイジ の ”どれにしようかな?” と迷っている方の参考になればうれしいです。
この記事でわかること
■ カスタムヘリテイジ 3商品の特徴・スペック
■ カスタムヘリテイジ 3商品のおすすめポイント
カスタムヘリテイジシリーズ

一覧比較
価格・仕様
サイズ・重さ
![]() カスタムヘリテイジ 91 | ![]() カスタムヘリテイジ SE | ![]() カスタムヘリテイジ CR | |
全長 (※ 1) | 141mm | 132mm | 143mm |
最大径 (※ 2) | 11.2mm | 10.6mm | 12.3mm |
重さ (※ 3) | 28.0g | 27.4g | 32.6g |
※ 1 : 芯を出していない状態
※ 2 : 胴軸の最大径
※ 3 : 初期リフィル装填状態の重量
カスタムヘリテイジ 91 とは?

シンプルなボディフォルムに加え、クリップや金輪などをシルバー基調でまとめたソリッドなデザインです。
公式サイトより引用。公式サイトは こちら
カスタムヘリテイジ SE とは?

書き味だけじゃない、自分の手元を明るく華やかに演出する人気のマーブル柄油性ボールペン。
マーブル模様は1本として同じ柄はなく愛着が湧いてきます。
書き味も本格的で人に贈りたくなる油性ボールペンです。
※ カスタムヘリテイジSEの「SE」はフランス語Seul(ソル・唯一の〜)を意味しています。
公式サイトより引用。公式サイトは こちら
カスタムヘリテイジ CR とは?

手書きのメッセージは、距離や時間を超えて様々な想いを人へと伝えてくれます。
「時を超えて人々の想いをつなげたい」リングに途切れることなく刻まれたカットの煌めきにそのような思いを込めています。
カスタムヘリテイジCRの「CR」とは、CutRing(カットリング)に由来しています。
パイロットの宝飾品に使用している金属加工技術を活かし、「煌めき」に想いを込めています。
公式サイトより引用。公式サイトは こちら
特徴・商品詳細
共通の造り

同じメーカー・シリーズ商品なので共通するところがいくつかあります。
下記が共通点です。
- リフィル(替え芯)が同じ(BRFN-10-x、BRFN-30-x、BRF-25-x)
- クリップの大きさ、形状
- 胴軸とキャップチューブの接続部が両方とも金属製
- 芯の出し方がツイスト式
- 安定の高品質
カスタムヘリテイジ 91

”THE ボールペン” という形です。
カラーも ”ブラック × シルバー” と非常にシンプル。
3本の中で最もシンプルなボールペン。
他の 2商品と比較すると、華やかさはないかもしれませんが、造りはしっかりしており、価格以上の満足感が得られます。
芯の出し方
芯の出し入れはツイスト式で音は全くしません。
クリップ
クリップを正面から。

クリップを横から。

接続部
胴軸とキャップチューブの接続部。
金属製で耐久性は高いです。

下の画像は日本メーカー他社の同じクラス(定価10,000円)のボールペンの接続部です。
画像ではわかりにくいかもしれませんが胴軸側(画像左側)が樹脂製です。
頻繁にインクを交換することはないのでそこまで気にする必要はないかもしれませんが、着脱の際、樹脂がわずかに削れます。
その点、胴軸とキャップチューブ側の両方ともが金属製のカスタムヘリテイジは安心感があります。

カラー展開
この記事掲載の「ブラック」のみです。
カスタムヘリテイジ SE

カスタムヘリテイジ 91 も当てはまるのですが、日本のこの価格帯の文房具は地味なもの(黒ベース)が多いです。
やはりその方が売れるのでしょうか…。
しかし、この カスタムヘリテイジ SE はマーブル柄。
マーブル柄は 1つ として同じものがない柄で個性を楽しめます。
下の画像はマーブル柄のアップ。

芯の出し方
芯の出し入れはツイスト式で音は全くしません。
クリップ
クリップを正面から。
「PILOT」の文字が刻印されています。

クリップを横から。

接続部
胴軸とキャップチューブの接続部。
こちらも共に金属製。

カラー展開
この記事掲載の「マーブルブルー」以外は下記のラインナップです。
- マーブルブラック
- マーブルグリーン
- マーブルレッド
- マーブルオレンジ
カスタムレガンスと同じ造り
廃盤になってしまいましたが、カスタムレガンスとほぼ同じ造りです。
上がカスタムレガンス、下がカスタムヘリテイジ SE。
カスタムレガンスも美しいですが、カスタムヘリテイジ SE の方が透明感があり、より美しく感じます。

カスタムヘリテイジ CR

画像では伝わりにくいですが、ガラスフレーク(ラメ)が散りばめられており、光の角度によってキラキラ光り美しいです。
「アルミ・塗装仕上げ」ということもあり、高級感を最も感じます。
芯の出し入れはツイスト式で音は全くしません。
下の画像は商品名にも採用されている ”カットリング” のアップ。
宝飾品に使用している金属加工技術を使用しており、非常に美しいです。

クリップ
クリップを正面から。
「PILOT」の文字が刻印されています。

クリップを横から。

接続部
胴軸とキャップチューブの接続部。
どちらも金属製です。

カラー展開
この記事掲載の「スターナイトブルー」以外は下記のラインナップです。
- ブラック
- ターコイズブルー
- パールホワイト
バランス
カスタムヘリテイジ 91
下の画像の矢印付近が重心です。

重心はほぼ真ん中。
バランスが良く書きやすいです。
カスタムヘリテイジ SE
下の画像の矢印付近が重心です。

重心はこちらもほぼ真ん中。
若干、軸が細いですがバランス良く、書きやすいです。
カスタムヘリテイジ CR
下の画像の矢印付近が重心です。

重心はこちらもほぼ真ん中です。
若干、重たいので少しペンを寝かせ気味の方が書きやすいです。
気になるところ・おすすめポイント

カスタムヘリテイジ 91 の気になるところ・おすすめポイント
気になるところ
■ 形、カラーがシンプルで遊び心が乏しい(※ 1)
■ 大きなキズが付くと目立つ(※ 2)
※ 1 : ”他の 2本と比較すると…” という前提ですが非常にシンプルがゆえに…というところです。
※ 2 : 他のボールペン等を比較して特別目立つというわけではないのですが、カスタムヘリテイジ SE よりは目立つ印象です。マーブル柄は不規則な模様なためキズがついても目立ちにくいです。
おすすめポイント
■ 価格以上の価値を感じる
■ 3商品の中で一番バランスが良い(書きやすい)
カスタムヘリテイジ SE の気になるところ・おすすめポイント
気になるところ
■ 若干、軸が細い(※ 1)
※ 1 : 完全に好みの問題です。11.0mmは欲しいところです。
おすすめポイント
■ マーブル柄が美しい
■ キズがついても目立ちにくい
■ コンパクトで手の小さい人も扱いやすい
カスタムヘリテイジ CR の気になるところ・おすすめポイント
気になるところ
■ 重たく感じる(※ 1)
※ 1 : ”他の 2本と比較すると…” という前提ですが少し重たく感じます。約5gの違いなのですが、数字以上の重さを感じます。「5gでこんなに違うの?!」と感じます。
おすすめポイント
■ 高級感があり美しい
■ 太めの軸で安定感がある
まとめ

3 商品どれもおすすめできる商品です。
自分で使うのももちろんいいですが、贈り物にも喜ばれるのではないでしょうか。
シンプルなものが良い方は 91、華やかさが欲しい方は SE か CR でしょうか。
購入する際の参考になればうれしいです。
カスタムヘリテイジ 91
カスタムヘリテイジ SE
カスタムヘリテイジ CR
- 関連記事
- ブログ内のリンクです。
パイロット 4+1 多機能ペン カスタムヘリテイジ・リッジ の比較記事です。
≫ 比較|多機能ペン カスタムヘリテイジ・リッジ
- こちらもおすすめ
- ブログ内のリンクです。
おすすめのG2規格ボールペンの一覧記事です。
≫ G2規格 おすすめ ボールペン一覧
参考になったよ!と思った方は下の「いいね」ボタンをクリックしていただけると嬉しいです!(+1 されます)