タグで絞り込む

4C規格(D型) 73Labo 3952ボンアルテック[bon-artek-writing] 4631 woodturning AL-star ローラーボール DRAGONWOOD G2規格 LAMY2000 Rei工房 Safari ローラーボール Steef&Co. Woodpen Craft お助けグッズ こぶた工房 その他 文房具 その他 筆記具 ぺんてる アウロラ[AURORA] アクロインキ アズバイン[Asvine] アンケート アンドリーベ[&Liebe] イベント情報 インク ウォーターマン[WATAERMAN] エスターブルック[Esterbrook] オロビアンコ[OROBIANCO] カスタマイズ カランダッシュ[CARAN-D'ACHE] カヴェコ[Kaweco] ガラスペン クリスエール[chriselle] クロス[CROSS] システム手帳 シャープペン ジェットストリーム セーラー万年筆[SAILOR] ゼブラ[ZEBRA] ツイスビー[TWSBI] デルタ[DELTA] トンボ鉛筆 ノート パイロット[PILOT] パーカー[PERKAR] ファーバーカステル[Faber-Castell] プラチナ万年筆[PLATINUM] ペリカン[Pelikan] ペンケース ボック[BOCK] ボールペン ボールペンカスタマイズ マルマン[maruman] モンブラン[MONT-BLANC] ヨボ[JOWO] ラミー[LAMY] リフィルアダプター レオナルド[Leonardo] ワンチャー[Wancher] 万年筆 万年筆カスタマイズ 価格別 加工が不要 富士瘤 Craft 寺西化学工業 屋久杉工房 京 工房 TAISHI 工房 楔 木軸ペン 木軸ペン工房 金杢犀 無印良品 特殊ニブ 知識系 野原工芸

シャープペン

レビュー|HMM ペンシル(HMM|シャープペン)太い軸でシンプル

紙とペンのブログ管理者
このブログには広告リンクが含まれています。

記事公開日:2021.12.29

HMM ペンシル(シャープペン/シャーペン)です。
太軸で芯径が 0.7mm、素材が真鍮メインで重めの作りです。
そのため、ゆったり使う方にはピッタリのシャープペンです。

2018年頃に発売されたようなのですが「もっと世に出てきても良いのでは?」と個人的には思っています。

HMM ペンシル いいところ

無駄のないシンプルデザイン
無駄を極限まで削ぎ落としたデザイン。
クリップもない、全く無駄のないデザインが非常にクールで、書くことに特化したペンシルです。
ほどよい重さ&太めの軸で安定感が抜群
程よい重さ、太めの軸でゆったり筆記できる。
29.2gで重めですが、11.4mmと太めの軸でゆったりと筆記できます。
少し寝かせ気味で筆記するとバランスの良さが際立ちます。
マット加工ですべりにくい
マットですべりにくい。
表面加工がマット加工なので手汗を書いているような状況でもすべりにくく、安定した筆記が可能です。
芯径が 0.7mmなので細かい文字には向きませんが、ササッとメモする速記に向いています。
楽天市場のサイトに移動します楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングのサイトに移動しますYahooで詳細を見る >

基本情報

価格は 2023.04 時点

商品名HMM ペンシル
価格(税抜)4,500円
芯径 0.7mm
全長136mm
同軸最大径11.4mm
重さ29.2g
この記事でわかること

■ HMM ペンシル(シャープペン)の特徴・スペック

HMM ペンシル(シャープペン)

HMM ペンシル(シャープペン)です。価格は 4,500円(+税)です。
台湾の文房具は洗練されたカッコいい印象があります。

HMM とは?

日常品に独自の視点で付加価値を見出し、機能性とデザイン性を持ち合わせたプロダクトを開発している台湾のブランドです。
厳選された素材をはじめ、ディテールにこだわり、熟練した職人によって丁寧に仕上げられた製品は、日常に変化をもたらします

公式オンラインショップは こちら

特徴

特徴は 非常にシンプルなデザイン です。
まったくムダなものがありません。
そして、鉛筆の 6角形でもなく、似た風貌の某人気シャープペンのように 8角形でもありません。
HMMペンシルは 12角形 です。
太めの軸(11.4mm)なのも良いです(個人的に少し太めが好きです)。

サイズ・重さ

計測箇所サイズ
全長136mm
最大径11.4mm
計量パーツ重量
全体29.2g

造り

軸が真鍮にマットコーティング、口金とノック部がアルミ製です。
表面はマット仕上げのため、筆記の際はすべることはありません。
クリップは付いていません。
筆記の際にクリップが手にあたってイライラすることがありません。

ロゴマーク以外、真っ黒です。

芯の太さと補充

芯の太さは 0.7mm のみです。
ノック部分は外れないため、芯を補充する際は口金から外す必要があります。
面倒と思う方もいるかもしれません。
個人的には、毎回行う作業ではないですし、”購入しない” というまでの問題ではないと思います。

ペン先

造りが良いため、筆記の際、接触音(カチカチする音)はしません。
写真ですと隙間があるようにも見えますが、全くグラつきはありません。
先端が細くなっているので視認性も良いです。

バランス

重めのシャープペンですので、立てて筆記すると少し振り回される感じがします。
シャープペンを寝かせて、手に重量を乗せて筆記する方が気持ちよく筆記できます。

気になるところ

下記の点が気になります。
クリップに関してはメリットであり、デメリットでもあるという点が悩ましいです。

気になるところ

■ 芯径が 0.7mm しかない
■ クリップがない
■ クリップがないため転がる
■ 芯の補充に少し手間がかかる

まとめ

HMM ペンシル(シャープペン) でした。
このシャープペン、繰り返しになりますが、もっと世に出てきても良いのでは? と思います。

このデザイン太さ重量感。私は好きです。
0.7mm だけというのが、やはり日本では厳しいんですかね。

もっと流行りますように…。

楽天市場のサイトに移動します楽天市場で詳細を見る >
Yahooショッピングのサイトに移動しますYahooで詳細を見る >

「参考になった!」をクリックすると「+1」されます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
紙とペンのブログ管理者
紙とペンのブログ管理者
文房具(特に筆記具)が好きなサラリーマン。万年筆は約100本・ボールペンも約100本・シャープペンは約50本、木軸ペン、その他筆記具(フェルトペン、蛍光ペン 等々)も数え切れないほど購入しています。最近は海外のお店から万年筆のペン先を購入し、カスタマイズを楽しんでいます。
記事URLをコピーしました