木軸ペン

木軸|シャープペンシル 花梨 瘤(RED LINE|木軸シャープペン)

紙とペンのブログ管理者
このブログには広告リンクが含まれています。

記事公開日:2021年11月27日

RED LINE 花梨の瘤 木軸シャープペン をお迎えしました。

木軸ペンデビュー

ついに手に入れてしまいました、木軸のペン
(厳密にはすでに持っているのですが木の削り出しのものは初めてです)。
沼が深いことがわかっています。
ツイッター等で他の方が写真をアップしているのを、本当は欲しいのところですが見て見ぬ振りをしていました。

先日、ふと文具店で出会い、結局、お迎えしてしまいました。

趣味の文具箱

趣味の文具箱が木軸特集です。

Amazonカスタマーレビューに移動しますカスタマーレビュー >

※ : Amazonカスタマーレビューに移動します

楽天みんなのレビューに移動しますみんなのレビュー >

※ : 楽天みんなのレビューに移動します

花梨 木軸シャープペン

RED LINE とは?

屋久杉の中でも、過酷な環境を乗り越えてきたレアな材料を現地まで買い付けにいき、様々な柄模様でペンを作っています。1点もので最高級品です。銘木の王者的存在の屋久杉には圧巻のパワーがぎっしり詰まっています。

最高級品をお届け致します。

公式サイトより引用。公式サイトは こちら

愛知県瀬戸市 に工房・店舗を構え、屋久杉の商品を中心に制作・販売されている工房です。

特徴

木ならではの 2つ とない模様、あたたかみ、手に馴染む感覚。
癒やされます。

シャープペンの芯は 0.7mm です。
今回は写真メインでの掲載です。

横から。

横からアップ。

横の反対側から。

こちらもアップ。

別の角度から。

サイズ・重さ

木軸筆記具は同じものはないので参考値です。

長さ133mm
最大径(※)13mm
重さ17.8g

※ : クリップは含まず

まとめ

木軸独特の模様がすばらしいですね。
書くこともないのについ手にとってしまいます。
手触りもなめらかで、あたたかみがあり癒やされます。

これで片足 木軸沼に入れてしまいました。
最近、人気ですよね(自分が好きだからそう見えるだけかも…)。

いつかは欲しい屋久杉

屋久杉をメインで扱っているので、当然なのですが屋久杉のペンを勧められました。
やはり、高くて…。確かにかっこよかったです。
しかし、即決できるお値段ではありませんでした。

あのなんとも言えない木目と重厚感。
今度見かけた時は買ってしまいそうです…。

メンテナンスオイルをいただきました。
経年変化が楽しみです。

催事販売

私が見つけたようにデパートや文房具店等で催事販売しているようです。

BASE でも販売中

商品数は少ないようですが、BASE でも販売しているようです。
今は木軸は人気のですし、催事販売がメインなのだと思われます。

詳しくはお店のサイトでチェックしてみてください。

RED LINE 工房・お店のリンクは こちら です。
BASEのリンクは こちら です。
Creemaのリンクは こちら です。

RED LINE いいですね。
いつか工房とお店にも行ってみたいです。

関連記事・おすすめ記事

木軸筆記具のメーカー・工房のまとめ記事です。

こちらもおすすめ
まとめ|木軸 筆記具 ブランド(工房・メーカー)一覧|木軸シャープペン(シャーペン)・木軸ボールペン
まとめ|木軸 筆記具 ブランド(工房・メーカー)一覧|木軸シャープペン(シャーペン)・木軸ボールペン

最後まで読んでいただきありがとうございました。
「参考になった!」をクリックいただけると嬉しいです(+1されます)。

ABOUT ME
紙とペンのブログ管理者
紙とペンのブログ管理者
文房具(特に筆記具)が好きなサラリーマン。万年筆は約100本・ボールペンも約100本・シャープペンは約50本、木軸ペン、その他筆記具(フェルトペン、蛍光ペン 等々)も数え切れないほど購入しています。最近は海外のお店から万年筆のペン先を購入し、カスタマイズを楽しんでいます。壊してしまった万年筆が何本もあります。

当ブログ内の文章と文房具の画像は、引用元として「当サイト名」と「対象記事URL」を貼りつけていただければ、ご自由にお使いいただいて結構です。

不明点、ご要望等がございましたら お問い合わせフォーム より連絡をいただければ可能な限り対応いたします。

記事URLをコピーしました